イタリアで食べた味を思い出して… 本日は少し前お話ですがイタリアへ出かけた時に雪の降る寒い ミラノのトラットリアで食べたピツォッケリ(そば粉で作ったパスタ)を思い出したので作ってみました!! その場でピツォッケリの意味を辞書で調べ蕎麦を練りこんだパスタと知り注文してみました!! 今回はそのピツォッケリのパスタの形、具材などをアレンジして作ってみました。。。 期間限定ですので、ご興味のある方は是非一度召し上がってくださいね!!
鎌倉野菜‼️ 18種類以上のお野菜の入った鎌倉野菜のバーニャカウダは やっぱり”ウラヌス”では外せない1品です!! それと本日も苺のタルト、ガトーショコラも焼きあがってまーす!! 本日も皆様のご来店をお待ちしております!!
2016.2.18鎌倉野菜をゲット‼️ おはようございまーす!! 今朝も眠い目をこすって鎌倉野菜をゲッツ!!しに行ってきました。 いつもの農家さんが1軒お休みだったので野菜を買えるか心配でしたが、無事にゲッツ!!できましたよ・・・ 少しお野菜の種類が減ってきた感じがしますが、皆様が大好きなバーニャカウダはまだご用意出来ます!! この辺じゃまず手に入らないイタリアの品種でチーマ・ディ・ラーパと言う、日本では菜の花に良く似た野菜で、味はほろ苦さと、辛味、ナッツに似た風味を持ちルッコラとからし菜をあわせたおもしろいお野菜です。 こちらはパスタの具材として調理致します。 本日も皆様のご来店をお待ちしております!!
2016 2・13 ヴァレンタイン プレゼント‼️ ウラヌスからささやかなプレゼント!!! 明日、明後日の2日間、日頃の感謝込めてお客様にPiccola torta (小さなヴァレンタインデサート)をプレセントさせて頂きます!! お店に来たら必ず(Fecebookをみたよ!!)と、スタッフにお声をお掛けくださーい!! *無くなり次第終了とさせて頂きます。